The Weekly Herald

scie and axsee's electronics weblog.
<< MACアドレス書き換えで通信傍受! | main | ロボスクエアに行ってきました。 >>
スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク

一定期間更新がないため広告を表示しています

| 書いた人:スポンサードリンク | - | | - | -
PCBCARTから届いたよ。 このエントリーを含むはてなブックマーク
いきなりですが、PCBCARTから基板が届きました。
以前からオリジナルのH8マイコンボードを製作してきました。今までは試作としてOlimexに基板を注文していましたが、ついにこのマイコンボード製作プロジェクトの集大成としてPCBCARTを利用することにしました。

Olimexの場合、料金が面積単価なので、"同じものを大量に注文することで料金が安くなる"といったメリットはありませんが、PCBCARTの場合、大量に注文すればするほど単価が下がります。結果、調子に乗って110枚も注文してしまいました。110枚て……。

注文した基板の仕様としては、
1.45inch×1.9inch(約37mm×48mm)の両面基板、レジスト色は赤、両面シルク、銅箔厚2oz(70μm)、金メッキ仕上げ。それを110枚も製作していただくというのに、掛かった料金はなんとたったの125ドルでした。めっちゃ安い。日本円で1万5000円くらいですか。

費用の内訳は以下の通り。
 初期費用:約32ドル
 基板単価:0.66ドル(0.66×110=約73ドル)
 配送費 :約20ドル
 合計  :約125ドル

初期費用として約32ドル取られましたが、驚くべきは基板単価。一枚あたり0.66ドルって、100円掛かってませんよ。 同じ基板をもう一度作ってもらうならば、初期費用はもう必要ありませんから、今後は本当に一枚あたりたったの0.66ドルで作ってもらうことができます。すばらしい。

さてお待ちかね。届いた基板がこれです。↓
基板おもて基板うら
赤ですよ。赤!よいですね赤は。万が一草むらに基板を落としたとしても間違いなく発見できますよ!パッドやランドは金色。もう少し画質の良い画像を用意したかったところですが、これで我慢してください。

PCBCARTの場合、基板ごとに初期費用がかかります。ただし、数種類の基板を一枚の基板に面付けをして注文すると、その限りではない気もします。やってみたわけではないのでわかりませんが。まあ少数の基板を安く作ろうとすれば、やはりOlimexが良いかとおもいます。

注文してから基板が届くまでの期間は約2週間でした。"基板送ったよ"のメールからたった2日で手元に届いたのには驚きました。
届けられたのはやたら黄色い袋でした。それにしても110枚も注文すると、さすがにかさばります。1[kg]はあるのでは……。
DHL Express開封
苦労した点としては、基板ファイルのやり取りです。
基板データをPCBCARTに送ると、仕上がりを確認できるように基板の各層――シルクやパターン――を表示したPDFファイルが送られてきます。それを見て、確認して、OKなら送られてきたPDFファイルを送り返します。それでPCBCARTはいよいよ基板の製作を開始します。
※2007年11月現在、PDFによる基板の仕上がり確認作業は行われておらず、PCBCARTへ送ったガーバーデータは、それが正しいものとして製造が開始されるようです。それってすごいリスキーな気がするけど、いいのか?

PCBCARTOlimexと同じく基板データのファイルフォーマットとしてEAGLE(brdファイル)を受け付けているのですが、メールにEAGLEのbrdファイルを添付して送ったところ、こんなPDFファイルが送られてきました。
確認すると、要らんレイヤをシルクにしたり、表裏のシルクが混在していたり、表のシルクが2度登場したり。なにも描かれていない部分はなんですか。

当然納得できるわけはなく、メールにて色々と注文を言ったところ、"我々はEAGLEにあまり精通していないので、できればガーバーファイルを送って欲しい"みたいな返事をいただきました。
そうですか。
結局EAGLE上でドリル&ガーバーファイルを出力し、それを送って一件落着となりました。その際送られてきたPDFファイルです。
なんとカラフルな!EAGLEファイルはダメだけど、ガーバーファイルなら任せろやと言わんばかりの仕上がりイメージ。間違いもありません。ガーバーファイルはこっちで作ったのだから当然ですが。
EAGLEファイルを受け付けているのに、それについて詳しくないのは問題なのでは?

それにしてもたった2日で届くとは……。早いですね。実際は値段の安さに一番驚いています。なんせ1枚0.66ドルなのです。調子に乗ってしまいそうな値段です。まあ、だから110枚も注文してしまったのですが。

品質については大変満足しています。裏面のシルクスクリーンが少し細めになっているのが少し気になりましたが、むしろこちらのミスでスルーホール上のシルクが見えないのが気になります。スルーホール上にシルクスクリーンを印刷するのは不可なのに、やってしまいました。おかげで一部のシルクが読めません。悔しい。

UL規格を示すシルク基板をよく見ると、描いた覚えのないシルクスクリーンが印刷されています。基板おもて中央付近、"UL 94V-0"という文字列。
いったいこれは何だろうと思って調べると、"UL規格"という難燃性を示すもののようです。詳しくはわかりませんが、つまり"この基板は燃えにくいよ"ということを示しているのですね。

そして、いざ基板を組み立てました。やっぱり赤は良いです。とても。
| 書いた人:scie | PCBCART | 00:25 | comments(10) | trackbacks(0)
スポンサーサイト このエントリーを含むはてなブックマーク
| 書いた人:スポンサードリンク | - | 00:25 | - | -
コメント
初めまして
通りすがりの西瓜と申します
サーボの基板を製作しておるのですが、OLIMEXが休暇中で、別の基板業者を考えております
複数枚発注するとPCBCARTでも同じくらいの値段になるので、参考になります
ところで、PCBCARTの見積もりは大きさなどを指定してネット上から簡単に行えるみたいですが、パターンなどによって値段は変わったりはしないのでしょうか?
ネットの見積もり通りの価格で購入できました?
又、支払い方法はクレジットカードでしょうか?
インターネットで海外の業者にクレジットカードでの支払いは少々不安が残るものですが・・・

>Herald board
なかなかいいボードですね
このサイズにH8/3068とSRAMを詰め込むとは驚きです。
以前にH8Sなども設計されていたようですが、こちらも仕上げはPCBCARTに発注されるご予定ですか?
| 西瓜 | 2006/08/20 3:17 PM |

西瓜さま。はじめまして。

PCBCARTの基板発注手順は、まず見積もりをして、その見積もり結果を買い物かごへ入れて発注するという方法で、基板ファイルをPCBCARTへ送るのはそれが済んでからになります。
ですので、送信する基板ファイルの仕様(サイズ、最小パターン幅・間隔、最小スルーホール径等)が、見積もり時に指定する基板仕様を満たしている限り、見積もり通りの値段で購入ができると思います。
私は、見積もり通りの値段で購入できました。
参考になるかわかりませんが、Herald boardの見積もり結果です。↓
http://herald.img.jugem.jp/20060820_137406.png

支払いは、クレジットカードで行いました。
支払い方法は4種類から選ぶことができ、PCBCARTは、PayPalという決済サービスを利用することを勧めております。参考画面↓
http://herald.img.jugem.jp/20060820_137499.png
これを利用することで、PCBCARTにクレジットカード番号を知らせることなく支払いができます。
私はPayPalを利用しました。発注時、PayPalによる決済(Credit Card or Paypal)を選択すると、その後PayPalによる決済手続き画面に移るので、PayPalを利用される場合は事前にPayPalのアカウントを取得しておく必要があります。

PayPal日本語解説サイトです。↓
http://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html

PayPalのウェブサイトです↓
https://www.paypal.com/

他にも、私でお答えできることならば、答えさせていただきます。

>>Herald board
>なかなかいいボードですね
>このサイズにH8/3068とSRAMを詰め込むとは驚きです。
ありがとうございます(*^▽^)。私自身とても気に入っているボードです。なんと言っても"赤"ですし。

>以前にH8Sなども設計されていたようですが、こちらも仕上げはPCBCARTに発注されるご予定ですか?
H8Sの方は現在放置状態で、残念ながら今のところ発注予定はありません。機会があればまた手をつけるかと思います。
| scie | 2006/08/21 12:23 AM |

わざわざ画像入りで非常に詳しく解説していただき、恐縮です
今のところ不安は解消しましたが、実際にPCBCARTに発注をかける時になればお尋ねしたいことが出て参ると思います
その際はご教授お願いいたします
またあまり日本での実績を耳にしないため、品質の程度は気になるところです
早速、この基板を触っておられるようなので、続報に期待しております

>ありがとうございます(*^▽^)。私自身とても気に入っているボードです。
何度か手直しされているようですが、納得できるものができたようですばらしいです
その自信が完成度をものがたっとりますよ!
この大きさに収めるにはblogには載せられないほどの苦労があったと思います
小型化はアートワークの永遠のテーマですからね
このグレードのマイコンとなると最近はLinuxやTRONを載せる傾向にあると思います
そのためOSを載せない2速歩行ロボットなどのホビー用途では市販品はどれも少々大きく感じてしまうんですよね
そこで自作となるわけですが市販品より小さくするにはなかなか難しかったりしますよね はい(苦笑)

>なんと言っても"赤"ですし。
PCBCARTではレジストが変更できるようですね
日本の業者以外はできないと思っておりました
PCBCARTへの発注の本音は赤い基板目当てだったり(笑)
何にせよ"こだわり"がものを向上させるのでしょう

しかし、本当に草むらに落としても問題なさそうですね(苦笑)
草むらでなくとも、一般的な基板は緑のレジストが多いものです
マイコンボードのような重要なモジュールは目立つ色にしておくという気配りは賢明と思います
| 西瓜 | 2006/08/21 2:42 AM |

>今のところ不安は解消しましたが、実際にPCBCARTに発注をかける時になればお尋ねしたいことが出て参ると思います
>その際はご教授お願いいたします
はい。私でよければ何でもお聞きください。

>何度か手直しされているようですが、納得できるものができたようですばらしいです
>その自信が完成度をものがたっとりますよ!
>この大きさに収めるにはblogには載せられないほどの苦労があったと思います
>小型化はアートワークの永遠のテーマですからね
自分で作ったものをこうして認めていただけるのは本当に嬉しいです。
自分が納得できるまで取り組むというのはなかなか大変でしたが、それ以上に自分が楽しんで取り組めていたんだと思います。常に"良いものを作ろう"と思いながら、色々考えるのは楽しいです。
――と、これを書いている間にもHerald boardに改善の余地があることを発見してしまいました。

>そこで自作となるわけですが市販品より小さくするにはなかなか難しかったりしますよね
>はい(苦笑)
そうですね。難しいですけど、やはり自作する限りは市販品よりも良いものが作りたい、と考えます。

>PCBCARTへの発注の本音は赤い基板目当てだったり(笑)
そうかもしれません(笑)

>何にせよ"こだわり"がものを向上させるのでしょう
>しかし、本当に草むらに落としても問題なさそうですね(苦笑)
>草むらでなくとも、一般的な基板は緑のレジストが多いものです
レジストの色を自由に選べるというのはとても良いシステムですね。今度頼むときは"青"にしてみようかと思っています。
プリント基板において、"誰が見てもわかるこだわり"というのはやはりレジストの色だと思います。誰が見ても「おお!」と思いますからね。
今後、選べる色数がもっと増えてくれることを切に祈ります( ̄▽ ̄)ニヤリ
| scie | 2006/08/22 7:16 AM |

こんにちわ!!

私もPCBCARTいってみました!!
納期16日コースを選んだので9月2日工場発の予定。

それで、やっぱり赤ですよねえ。
一生つかえないぐらいの大量発注ですよねえ。
金メッキ仕上げですよねえ。

なんか、まったく同じ感じで発注しちゃいました。
写真のようなきれいな基板がくるとおもうといまからわくわくです。
| 康武 | 2006/08/25 12:30 AM |

康武さま。こんにちは。

>それで、やっぱり赤ですよねえ。
>一生つかえないぐらいの大量発注ですよねえ。
>金メッキ仕上げですよねえ。
ええ。おっしゃる通りですねえ。やっぱりそうしちゃいますよね!
続報に期待しております。

それにしても、様々なプリント基板メーカーを調べてらっしゃいますね。
意外と結構あるものですね。参考になります。
| scie | 2006/08/25 6:21 AM |

私も以前pcbcartを利用したことがあるのですが、その際にEAGLEでファイルを送ったところ、4層基板が単なる2層として処理されてしまったことがありました。クレームつけたらちゃんと対応してくれた(再作成と料金割引で交渉)のでなんとかなったのですが、はじめからガーバでのやりとりの方が安全のようですね。
| fenrir | 2006/09/06 9:03 PM |

>はじめからガーバでのやりとりの方が安全のようですね。
そうですね。
かなりの格安業者なので、これからも利用する機会は多いでしょうし、配慮すべきひとつのポイントとして覚えておいたほうが良いかもしれません。
| scie | 2006/09/06 11:03 PM |

教えてください
下記は本文の抜粋ですが 2箇所PDFファイルが送られてきた と書かれていますリンクが張ってあるようなのでクリックして読もうとするのですがエラーします
どのようにすると読めますか?


PCBCARTもOlimexと同じく基板データのファイルフォーマットとしてEAGLE(brdファイル)を受け付けているのですが、メールにEAGLEのbrdファイルを添付して送ったところ、こんなPDFファイルが送られてきました。
確認すると、要らんレイヤをシルクにしたり、表裏のシルクが混在していたり、表のシルクが2度登場したり。なにも描かれていない部分はなんですか。

当然納得できるわけはなく、メールにて色々と注文を言ったところ、"我々はEAGLEにあまり精通していないので、できればガーバーファイルを送って欲しい"みたいな返事をいただきました。
そうですか。
結局EAGLE上でドリル&ガーバーファイルを出力し、それを送って一件落着となりました。その際送られてきたPDFファイルです。
| h_shimizu | 2009/03/24 5:12 PM |

h_shimizuさん

scieです。
申し訳ありません。リンクが切れていました。
ファイルをアップロードしなおしたので、ご確認ください。
| scie | 2009/04/03 12:00 AM |

コメントする
※コメント欄にHTMLタグを使用することはできません。
※コメント欄内のURLは、自動的にリンクへと変換されます。
※英数字のみのコメントは投稿できません。









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>


ブログ カウンター岩盤浴ゲルマニウム温浴